レインコート・レインポンチョなどおしゃれな雨具通販『アメトハレ』
合計6,500円(税込)以上ご購入で送料無料
合計6,500円(税込)以上ご購入で送料無料

新規会員登録で500Pt+LINE追加で10%OFF詳しくはこちら>

COLUMN(読み物)&ニュース 読み物 レインウェアの正しいお手入れ方法(1)レインウェアを長持ちさせるには?~着用後の正しいお手入れと保管方法~

レインウェアの正しいお手入れ方法(1)レインウェアを長持ちさせるには?~着用後の正しいお手入れと保管方法~

どんなに高機能なレインウェアでも、性能の劣化は避けられない?けれど…

  • 購入したばかりの時は水がコロコロと弾いていたのに、いつの間にか弾かなくなった!
  • ちょっと雨に打たれただけなのにすぐに服の中がびしょびしょに!
  • 少ししか着ていないのに、レインウェアの裏地がボロボロと剥がれ落ちていく……!

長くレインウェア・レインコートを着ている人の中に、こんな経験のある人はいませんか。そんなに何度も着ていたわけではないのに一体なぜ――?

どれほど高機能なレインウェアであったとしても、いつまでも初めて着た時と同じ性能を維持できるレインウェアは、残念ながらまだ世の中にはありません。着ていても、また着なかったとしても、程度の差こそあれ徐々に劣化してしまうのがレインウェアというものです。

今回は、そんな大切なレインウェアを劣化させないための方法についての話です。

なぜレインウェアの性能は低下するの?

最近の高機能なレインウェアは、外からの水や風を通さないという防水機能に加え、衣服内の汗などによるムレを外側に排出する機能が備わっているモデルが主流です。

こうした防水透湿生地はさまざまなメーカーによって開発されていますが、それらに共通した基本的な特徴は、水の粒は通さず水蒸気は通すことができるという機能を備えた膜(メンブレン)に、生地素材を合わせる(あるいはコーティングする)ことで複数の層からなる1枚の生地を構成するというものです。つまり、防水透湿機能自体はメンブレンの機能であり、メンブレンの機能を100%発揮させるために存在しています。

一方、レインウェアを使用していると、多かれ少なかれ撥水加工が剥がれて表生地自体が水分を吸ってしまったり、生地が汚れたり、摩耗により傷ついたり、繊維の細かいすき間に皮脂汚れなどが入り込んだりしてしまいます。このとき、本来であれば水蒸気が通るはずだった隙間が汚れや水分などで埋まってしまうことで透湿性が落ちて(ムレやすくなって)しまいます。もちろん生地や縫い目が摩耗や損傷、その他さまざまな環境的要因によって破損・劣化することもあります。簡単に言うと、こうしたことの積み重ねがレインウェアの性能の低下として現れてくるわけです。

レインウェアを長持ちさせるカギは「洗濯」と「保管」

レインウェアを使用することで蓄積するダメージをそのまま放置しないこと、レインウェアを劣悪な環境に長時間放置しないことが、性能を維持するためには必要不可欠です。これがレインウェアをメンテナンスしなければならない一番の理由です。

では、どうすれば買った頃と同じパフォーマンスを維持できるのか?そのカギはズバリ、正しいメンテナンス。もっというと適切な「洗濯」と「保管」にあります。

レインウェアやレインコートの劣化を最大限に遅らせるためには、

  1. 各レインウェアの洗濯表示に従って、こまめに汚れを洗い落とすこと。
  2. 正しい方法で保管すること

が重要です。まずはレインウェアの適切な洗濯方法から説明します。

レインウェアの適切な洗濯方法

どれくらいの頻度で洗濯すればいい?

レインウェアは暑いときも寒いときも、1年中使う可能性があるもの。また1日中着ていることもあれば、ちょっとした移動に使うだけの時もあり、一概にどのくらいの頻度で洗濯すればよいかということは言えません。

ただ前述したように、レインウェアが汚れていなければよいわけですから、いつ洗うべきかということについては以下のような基準で考えておくといいでしょう。

  • 雨の中、長時間着用したとき。雨の強さにもよりますが、ウェアがある程度しっかりと濡れたなと感じたとき。
  • 雨は少なくても湿度が高くて蒸れたなと感じたとき。汗をたくさんかいたとき。
  • 油・泥などが着いてウェアが汚れたなと感じたとき。

つまり、どのような状況であれ、レインウェアをある程度しっかり着たなと感じたら、それが洗うタイミングです。ちなみに洗うことによる生地・素材の劣化は相対的には微々たるものだと言え、その意味で洗うべきかどうか迷ったら、洗ってしまって大丈夫です。

逆に新品に近いレインウエアだったり、ちょっと着ただけなら、使用後シャワーなどで水洗いしたり、汚れた部分を部分洗いするだけでも問題ないでしょう。そのときでも、できる限り早いうちに、できればその日のうちに水で洗い流すようにしてください。

洗濯機で洗っていいの?

洗濯の方法は原則として、各製品に付いている洗濯表示の指示に従いますが、当店のレインウェアは基本的に手洗い(押し洗い)をしてください。ひどい汚れはスポンジなどで落とし、生地が痛むのでもみ洗いはしないようにします。

どんな洗剤を使えばいいの?

洗濯の際は中性洗剤を使用します。できればぬるま湯の方が汚れが落ちやすいでしょう。レインウェアの洗濯で注意したい点は、洗剤の量を多くしすぎないこと。必要以上に洗剤をつけすぎて、最後まで洗剤がすすぎ落としきれないと、撥水性の悪化につながります。

すすぎは重要!?

レインウェアの洗濯で一般的な衣類の洗濯とは異なる注意点のひとつとして、すすぎの重要性が挙げられます。

洗剤が表面生地に残っていると、撥水性が低下することによって防水透湿性能が低下してしまいます。こうなると洗濯したのに逆に性能が低下してしまうという残念な事態を招きかねません。すすぎは十分な水量で入念に、こすり過ぎないように丁寧にすすぎましょう。

乾かし方は?

生地の破損や劣化の原因になるため、タンブラー乾燥や、ドライクリーニングは絶対にしないでください。紫外線はダメージを与える可能性があるので、十分にすすぎした後は、直射日光を避けた風通しの良い場所で、ハンガーなどに吊るして陰干ししてください。ちなみに、防水透湿生地を脱水機かけると洗濯機が故障する恐れがあるため、脱水機での脱水もNGです。

乾いた後の保管方法は?

保管の仕方にも少しだけ注意が必要です。保管の状態によって通常よりも早く素材機能が低下し、ウエアの寿命が短くなってしまいます。以下に挙げるNG行動をしないようにしましょう。重要なのは「高温・多湿」「直射日光」「衣類への負荷」を避けることです。

  • 車の中やトランクなどの温度の異常に上がるところに放置しないでください。
  • 炎天下などの直射日光の当たるところに放置しないでください。
  • 保存用バッグに入れっぱなしにしたり、たたんだりすると折り目部分の生地劣化も考えられます。ハンガーなどに吊るしておくことをおすすめします。
  • 濡れたまま放置しないでください。脱色・移染・加水分解の可能性があります。
  • 湿度の高い場所に放置しないでください(湿気がこもらないよう、クローゼットには除湿剤などを入れておきましょう)。

なお、何度か使っていくと、表面に落ちる雨水が弾かなくなってきたなと感じることがあります。それは表面の撥水加工が落ちてきているためであり、水を弾く撥水性は、市販の撥水剤を使用するなどして、撥水処理を行いましょう。撥水剤には、スプレータイプやつけこむタイプなど、様々なタイプがあり、使い勝手や効果などがまちまちなので、好みによって選ぶとよいでしょう。

まとめ

レインウェアの性能は、使用していても、使用していなくても、いずれは劣化してしまいますが、日々の正しいメンテナンスによって、購入時に近い良い状態をより長く保つことが可能です。それぞれの製品の注意事項と今回ご紹介した内容を参考に、大切なレインウェアをいつも最高の状態でお使いください。

レインウェアの適切な洗濯方法

こだわり条件で探す