自転車ママにおすすめのレインコート

通勤から子どもの送り迎え、ちょっとした買い物・お出かけにと、忙しい毎日を送るママにとって日々の生活に自転車は欠かせませんよね。
なのに、「なかなかいいのがなくて、ずっと探してる」というお声をよく聞くのが雨の日の自転車で快適・便利なうえにおしゃれな女性向けレインコート。
そこで、安全・快適なことはもちろん、デザインや使いやすさでも妥協したくない女性にとってぴったりな性能や特徴をもったレインウェアをご紹介します。
通勤から子どもの送り迎え、ちょっとした買い物・お出かけにと、忙しい毎日を送るママにとって日々の生活に自転車は欠かせませんよね。
なのに、「なかなかいいのがなくて、ずっと探してる」というお声をよく聞くのが雨の日の自転車で快適・便利なうえにおしゃれな女性向けレインコート。
そこで、安全・快適なことはもちろん、デザインや使いやすさでも妥協したくない女性にとってぴったりな性能や特徴をもったレインウェアをご紹介します。
見た目はそのまんまコートと同じ!レインコートタイプ
防水性のある素材でつくられた膝上丈まである外套のことを一般的にレインコートといいます。ビジネスや街着として使いやすいのが魅力です。ある程度の雨ならば下半身もそれほど濡れずに済むため、多少の雨ならばこれ1枚で濡れを気にせず使うことができちゃいます。
カジメイクではフードのツバに直接装着できる透明のレインバイザー(特許取得済み)対応モデルが揃っていますので、顔も濡れずにお化粧もバッチリです!
写真の7440 サイクルモード レインコートは、フードのツバ部分に別売りのレインバイザー(V-002)をスナップボタンで固定することができるレインバイザー脱着機能や、コートの前裾部分にアンダーガード(三角マチ)を備えるなど、雨の日の自転車運転でも顔や下半身が濡れなく安全に運転できる工夫が満載です。
リュックを背負ったまま上からすっぽり被れる!色や形・デザインも豊富なポンチョタイプ
カジメイクの商品のなかでも女性に圧倒的な人気を誇るポンチョタイプ。リュックを背負ったまま上からすっぽり被れるから荷物ごと防水でき、脱ぎ着が楽、軽量・コンパクトに携帯できるから雨の自転車にもピッタリです。豊富なカラーリングや洗練されたデザインが揃っているため日常からフェスなどの軽いアウトドアまで幅広い用途で人気です。ただし強い雨や強風には弱いので、自転車で使用するならばロング丈のレインポンチョがおすすめ。他にも自転車カゴごと覆えるタイプなど、好みや用途に合わせて選んでみてはいかがでしょう。
写真のST-300 ウィズレインハイポンチョ Plusは、フードのツバ部分に先程のレインバイザー脱着機能をを備え、さらに手の甲までしっかり覆ってくれる手甲カバーなど、雨の日の自転車を快適に運転する工夫が細部まで考えられています。